top of page
検索
生 吉村
2023年9月15日
城東電車が走っていたころ
平井オープンボックス&平井の本棚さんでの展示が明日で終了。あっという間だった。 平井展示のオープニングトーク(1ヶ月間後追い視聴可能)では、城東電車の話もした。 その昔、錦糸町から江戸川区方面に伸び、荒川放水路を渡って浦安方面に向かう(厳密にはちょっと手前の今井橋)、城東電...
閲覧数:116回0件のコメント
生 吉村
2023年6月30日
荒川区「水辺の小さな歴史ー昭和の事件簿ー」ツアー
昨年度、お世話になった荒川区の景観まちづくり塾さん。 暗渠パートのお手伝いを、こんな感じと、こんな感じで、させていただいてました。ツアーも。とても丁寧に記録してくださっています。感謝! で、後日談なんですが。 昨年度ぶんの企画終了後、塾のスタッフさんと暗渠マニアックスがただ...
閲覧数:101回0件のコメント
生 吉村
2023年2月7日
暗橋に関する一考察 〜「橋と暗橋を愛でるトーク」を経て〜
『「暗橋」で楽しむ東京さんぽ 暗渠に架かる橋から見る街』が上梓され、1週間ほどが経ちました。 刊行記念イベントとして行われたのが、田原町Readin' Writin'さんでの「橋と暗橋を愛でるトーク」。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。...
閲覧数:453回0件のコメント
生 吉村
2022年7月6日
浦和と深川をつなぐ水辺の縁の謎
浦和の暗渠を歩いた。 市街地の意外なところに湧水を見つけて興奮したり、 近所のかたご推薦の暗渠道で藪漕ぎをしたり。 その暗渠を翌日グリーンカレーで再現するくらい、たのしかった。 この日メインで歩いたのは、浦和西口のひそやかなる谷。 岸町緑道を経、白幡沼にいたる。...
閲覧数:140回0件のコメント
生 吉村
2022年6月27日
野馬土手がついてくる
暗渠データで協力した『千葉凸凹地図』(昭文社)、発売となりました。 以前から収集していた暗渠データのほか、新規開拓もおこなう必要があったため、千葉のあちこちに行っていた。とにかく谷に行き、あるいは古地図を見て実地にゆき検証した。...
閲覧数:295回3件のコメント
生 吉村
2022年6月20日
スイシャジムを探す旅・続
『水路上観察入門』に記した、日都産業株式会社さん制作の水車型公園遊具「スイシャジム」。 その遊具を探す旅第一弾はこちら。出会いは五反田、所在を教えていただき「探す旅」に出て最初に見ることができたのは、神奈川県茅ヶ崎市だった。...
閲覧数:209回0件のコメント
生 吉村
2022年4月30日
初台 まちと水のものがたり 補遺
初台まちづくり協議会さんにお招きいただき、暗渠の話をしてきました。 吉村ターンでは初台1〜3丁目に限定しての深掘りを話すこととなりました。自分史上最狭! で、そのエリアといえば、初台川と玉川上水です。 協議会会長さんのご挨拶にて、初台川の開渠時代=コンクリートばりでゴミもあ...
閲覧数:114回0件のコメント
生 吉村
2021年12月1日
検証:忍者の水の見つけ方【鳥の羽根編】
「いたばし暗渠忍者ウォーク」が無事終了しました。ご参加のみなさま、関係者のみなさま、誠にありがとうございました。 このイベントの打ち合わせ・ロケハンでは学ぶことがいつも以上に多かった。 まずは、打ち合わせ時に忍者チームからさらりと出てきた、「水の見つけ方」の話。忍術書にその...
閲覧数:395回0件のコメント
生 吉村
2021年11月19日
暗渠とサンマーメンと私【後編】
暗渠を調べに横浜に行くたびに食べたサンマーメンを羅列する記事、いよいよ最後です。 菊名にて、まさかの、「サンマーメンのない店」が登場。 菊名で昼飯を食べる機会があれば必ずと思っていた菊名川沿いの町中華、明華という店である。...
閲覧数:119回0件のコメント
生 吉村
2021年10月2日
ロケ地トークとマエヤツマン
高島平time spotさんのお力を借りて配信した、「「水路上(暗渠)」と「ロケ地」で読み解く高島平」トーク、無事終了。見てくださったみなさま、ロケ地マニアのみなさま、そして配信に尽力してくださったいたばしデザイン同好会のみなさま、本当にありがとうございました!アーカイブで...
閲覧数:169回0件のコメント
生 吉村
2021年8月29日
つり堀寿々木園と2つの銭湯
暗渠サインと呼ぶものの中に「銭湯」があり、また「釣り堀」がある。 どちらにとっても排水の便が良いわけであるが、かといって、特に水路(暗渠)の近くに建てられていない銭湯も釣り堀もある。優先すべき立地条件が、他にあるのだろう。...
閲覧数:673回0件のコメント
生 吉村
2021年8月4日
スイシャジムを探す旅
『水路上観察入門』に書いた「スイシャジム」という遊具について、刊行時、製造元のニット産業株式会社さんが会社のwebで取り上げてくださった。 http://www.nitto-sg.co.jp/news/001256.shtml ここに載っている写真が2枚ある。...
閲覧数:347回0件のコメント
生 吉村
2020年11月6日
工事というチャンスを逃した話
中流部からはコンクリ蓋が見られるようになる、桃園川西町天神支流。新中野と東高円寺の間にある暗渠で、一部区境も成している。 上流部は家と家の間にあり、まず見ることができない。暗渠沿いのお宅に知り合いのいる方づてで、一度だけ入ったことがあるが、普段は家の隙間に想いを馳せるのみで...
閲覧数:65回0件のコメント
生 吉村
2020年10月25日
神田にあった今川焼のお店のこと
神田エースでのりトーストを食べていたところ、隣に座った地元の方が店員さんと「むかし駅前にあった今川焼き屋が一個10円で飛ぶように売れてた話」を始めた。まっまさか今川橋のところ?!と脳に着火、興奮してしまい、思わず話しかけてしまった。...
閲覧数:1,407回2件のコメント
bottom of page