top of page
検索
生 吉村
3月30日
暗橋で楽しむ横浜さんぽ展と、千代崎川フィールドワークのこと
横浜の暗渠については、それまでもちょこちょこと書かせていただくことがあったのだが、「暗渠パラダイス!」に「一つの都市を暗渠で斬れば」という章を書いた。その舞台が横浜だったため、神奈川スリバチ学会さんと協同で千代崎川フィールドワーク(根岸〜本牧)をやらせていただくことになり、...
閲覧数:118回0件のコメント
生 吉村
2023年8月30日
「暗橋」で楽しむ平井さんぽ ~平井の本棚・半径3㎞の新たな出会い展 概要
平井駅前の平井オープンボックスさん&平井の本棚さんで、展示が始まっています。 タイトルはこの投稿のタイトルなのですが、、、長いですね。「暗橋で楽しむ平井さんぽ」と書くことも多いです。 この展示は今年1月に刊行された「暗橋で楽しむ東京さんぽ」に絡めておこなっているもので、不動...
閲覧数:213回0件のコメント
生 吉村
2023年4月14日
暗橋で楽しむ目黒・品川さんぽ展、はじまりました
不動前に新しくできたフラヌール書店さんにて、4/10から「暗橋で楽しむ目黒・品川さんぽ展」が始まっています。 この展示は、『暗橋で楽しむ東京さんぽ』の刊行記念スピンオフ。書籍の中にすでに書いてあることを展示してもつまらない(展示者である我々が楽しめないという意味で)ので、ま...
閲覧数:231回0件のコメント
生 吉村
2022年2月1日
「品川用水の面影」展と写真のこと
戸越銀座photo kanon galleryで開催中の、渡邉茂樹写真展「品川用水の面影」を見てきた。 暗渠の写真展。という表現だけでは、圧倒的に説明不足。 まず、水っ気と植物の緑色がすばらしく、見惚れる。何故こんなふうに撮れるのか?...
閲覧数:189回0件のコメント
生 吉村
2022年1月17日
水路上観察入門展、ラストは下北沢B&B!
1月16日より、下北沢の本屋B&Bさんにて、B&B×水路上観察入門展がスタートしました。 『水路上観察入門』の刊行後、あちこちで展示をさせていただいてきましたが、これにて巡回展はラスト。 開催場所の下北沢本屋B&Bさんの寛容さに甘えて、フィナーレにふさわしく、暗渠マニアック...
閲覧数:89回0件のコメント
生 吉村
2021年9月12日
板橋での2つの水路上観察入門展
私にとって、板橋マニアキャンペーンはまだ終わっていなかった。 板橋マニアの一部を書かせていただいたのが、2017年ー2018年。 刊行されたとき、どこか書店さんでトークができたらと素材を貯めてあったり、団地を軸に特撮マニアとのイベントを目論んだりと、じつはそういうハラがあっ...
閲覧数:256回0件のコメント
生 吉村
2021年7月13日
江東 × 水路上観察入門展
清澄白河のカフェ、Ginger.Tokyoさんにて「江東 × 水路上観察入門展」開催中です。 14日まで、とあるけれど、撤収が17日(土)の昼なので、撤収までは展示しています。 緊急事態宣言のため、16日の夜営業もなくなり、見ていただく機会はあまり多くはないのですが、地...
閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page